けやきのイーグルが生まれました【青い森の小さきいのち】【青い森の小さきいのち】 イーグルの髪留めが生まれました!/ /ライアーの材料の樹ののこりから生まれる青い森の小さきいのち。先日、龍が生まれたばかりですがイーグルが生まれました。けやきは硬いですが杢目がとても美しいです。日本の樹から生まれたライアー、「しずく」と同じ天然のニスを塗っています。28Feb2020青い森の小さきいのち(髪留め・ブローチ)
わたしは大きな樹だった夢を見ました。わたしね、大きな樹になっていました。そしたら、いままで、わたしが悲しいと思ったことや辛いと思ったことに関係する人たち…わたしの側から一方的に言えば、わたしに悲しい思いや辛い思いをさせた人たち…その人たちがね、次々とやってきてののちゃん、ごめんね!あんなことしてごめん!こんなことしてごめんなさい!ほんとうにごめんね!って抱きついてくるんです。うんうん、いいよいいよ、もういいよーーもうさ、みんなでしあわせに生きようよ。みんな自分が好きなこと、喜ぶことをもうやっていったらいいんだよなーーーんのしんぱいもないんだよだいじょうぶだよー!うんうん、だいじょうぶあいしてるよ。だいすきだよ。って、わたし、語りかけてるの。そしたら、歴代...26Feb2020日々の響き
ふしぎなおはなし ひかりのおふろきのう、おふろに入っていてなんだか空へ向かって雲をかき分けて登りたくなって泳いでいくように平泳ぎみたいにずんずんかきかきひゅいーひゅいーって手をうごかしていたらふわーっと光が見えてきてわぁぁきれい!もっとそこに行きたいよーって楽しくなってかきかきふわぁって白い光が広がってうわぁここちよいいろいろ考えてたあのこともこのことも今は考えられないなんだかぼうっとするーなーんにも考えない気持ちいいなぁ!安心だぁうふふって笑っちゃってしあわせなきもちいっぱいになりました。天まで泳いでいくスピードはまるでイルカみたいでひゅんひゅんしゅわわー!めをほそめてあーきもちいいなぁってしていたら湯気のようにじぶんのからだから白くてふわーんとしたものが、ふわ...25Feb2020日々の響き
新月の日タノシンバルが生まれました 新月の日にタノシンバルが生まれました / /この前の満月の日に白いヘビの夢を見たゆうじさん。お酒を供えてご挨拶しました。その時白い龍のイメージがみえた私。この新月、またご挨拶をしました。たまごとお酒とお水をお供えして。今日はいくつ生まれますか?と聞くと…「ひとつ。心をこめて作りなさい。」とのこと。いつも無心になって生み出すそうですが、今回はどうだったのかな。生まれてきたタノシンバルたちはこれ以上ない美しい輝きでした。どんどんと彼の生み出したものが美しくなってゆく。どうなっていくのだろう。今回は紐はもう、ゆうじさんが決めていました。シルバーだけど、ホワイトゴールドのような美しくひかる糸を編み込んでいます。25Feb2020タノシンバル
新月 サウンドチャイムが生まれました\ \ サウンドチャイムが生まれました / /..青い星降るサウンドチャイム。新月の日の前から、そして今日も作り続けていたサウンドチャイムが生まれました。ほんとうに…光のシャワーを浴びているようです。このチャイムが生まれはじめてから、また気づいたことがひとつ。それは、これらの音はそれぞれこのチャイムが旅立つ先迎えてくれているひとに似ているなぁ、ということ。不思議ですね。職人ゆうじは無心になって生み出しているそうですがどうしてこうなるのだろう。不思議でたまりません…。25Feb2020青い星降るサウンドチャイム
【青い星降るサウンドチャイム】光のシャワーを浴びよう。【青い星降るサウンドチャイム】青い森にある楽器工房じゆうじん。今日はお日さまが気持ちよく光を放っています。20Feb2020青い星降るサウンドチャイム
つぶつぶ 【青森ヒバのしずくペンダント】青森ヒバのしずくペンダントヒバの香りを楽しんでもらえるようにそのままの樹の美しさを感じてもらえるように磨いたままだったのですが青や金色の粒つぶをのせてみました。香りがするように描いたところのみニスを塗っています。紐はヘンプを編みあみしてあります。これはわたしNonoの作品ですが楽器工房じゆうじんの仲間に入れてもらおうと思います。さっそく旅立つ場所が決まり、わくわくしています。おひとつ3,800円ほしい方はnonolyre@gmail.comまで19Feb2020青森ヒバのしずくペンダント
龍が喜ぶ『龍の髪留め』【青い森の小さきいのち】今日は強い風が吹いています。楽器工房じゆうじんここ最近はずっと金属の音が響いていましたがひさしぶりに木を削る音が聞こえてきています。『青い森の小さきいのち』髪留めのご依頼。ライアーなどの楽器が生まれた樹からとれる小さな樹のかけらたち。とても良質な樹を無駄にせず、そのかけらたちにもいのちを吹き込もう、という職人ゆうじの愛から生まれています。(と書くと本人が照れそうだけど、ほんとうにそう。)最初に生まれたイーグルの形だけではなく、お好きな形にお作りしています。今回は龍!無限大のかたちのような可愛らしいリボンのような…。龍はいつも守ってくれている存在ですが、私たちはそれを忘れがち。頭につけたら、それを感じていられそうです。今日、風が強かっ...18Feb2020青い森の小さきいのち(髪留め・ブローチ)
満月のタノシンバル 旅先が決まりました\ \ 満月のタノシンバル 旅先が決まりました / / /そんなこんなで生まれた3つのタノシンバルたち。ひとつは大分へ。ひとつは仙台へ。ひとつは大阪へ。旅立って行きました。旅立つ前に鳴らしてみると、それぞれの音がそれぞれの方々を思い浮かばせるような音でした。不思議です。だって生み出した時にはまだ旅先が決まっていなかったのですから。日に日に音が伸びてゆく…タノシンバルの良さのひとつ。満月の日から毎日毎日音が変わっていっています。早くそれを感じてもらいたいなぁと思いつつ、出逢う時も迎える時もそれぞれのタイミングがあるのだよなぁと思いつつ…みなさんにお知らせをして待っていたら、次々と迎えてくださる方が現れて…3つともそれぞれ素敵な方...16Feb2020タノシンバル
満月に3つのタノシンバルが誕生しました。 満月に生まれたタノシンバルたち / /もうお問い合わせをいただいています!ありがとうございます。実は一昨日、職人ゆうじが白いヘビが夢に出てきたと言っていました。私たちの寝室に白いヘビのためにお酒をお供えしたらいいんじゃないかな、ということになり、お供えし手を合わせていたところわたしのイメージのなかで白い龍が出てきました。白いヘビも龍も同じものなんだろうね、とその日は眠りにつき…今度はわたしの夢のなかに龍が出てきて、タノシンバルを3つ作ること、と言っていたのです。09Feb2020タノシンバル