満月のタノシンバル 旅先が決まりました

\ \ 満月のタノシンバル 旅先が決まりました / / /
そんなこんなで生まれた3つのタノシンバルたち。

ひとつは大分へ。
ひとつは仙台へ。
ひとつは大阪へ。
旅立って行きました。

旅立つ前に鳴らしてみると、それぞれの音がそれぞれの方々を思い浮かばせるような音でした。
不思議です。だって生み出した時にはまだ旅先が決まっていなかったのですから。

日に日に音が伸びてゆく…
タノシンバルの良さのひとつ。
満月の日から毎日毎日音が変わっていっています。
早くそれを感じてもらいたいなぁと思いつつ、出逢う時も迎える時もそれぞれのタイミングがあるのだよなぁと思いつつ…
みなさんにお知らせをして待っていたら、次々と迎えてくださる方が現れて…
3つともそれぞれ素敵な方のところへ行くことが決まり、とても嬉しいです。


また、今回開催を予定していたワークショップは仕事の予定が変わり、開催不可能となってしまいました。
お問い合わせくださったみなさま、大変申し訳ありませんでした。

特に首都圏の方々からお問い合わせをいただくことが多いので、良い場所を見つけたい!
テーブルがしっかりしていて、大きな音が出ても問題ない、一番は工作室のようなところがあると良いです。
まわりにご迷惑がかからなければ、民家でも可能です。(隣家が遠い我が家のように)
もしそんな場所をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけたらとても嬉しいです。

今月の新月の日(2月24日 月曜・振替休日)には我が家のじゆうじん工房でつくるワークショップもできたら、と思っています。
ご興味のある方はメールまたはフェイスブックメッセンジャーにてお問い合わせくださいね。
nonolyre@gmail.com




Nonoの森のしずくノオト

てらもとのの しずくライアの日々の響き、そして日本や世界を旅したあしあと、演奏会やワークショップ情報などを書いています。 青森県八戸市南郷の森に開いた工房、『楽器工房じゆうじん』の楽器職人ゆうじと、地球を救うためにやってきたあかちゃん弦樹(げんき)の3人暮らし。2019年に生まれた日本の木から生まれたしずくライアを筆頭に、2021年には炎、風、と新しいライアが生まれています。

0コメント

  • 1000 / 1000