2019年12月20日。
9月に日本のくるみの樹から生まれたライアー、『しずくライアー』と
9月に森の自宅出産で生まれた男の子、弦樹。
ライアー職人のゆうじと
ライアー奏者のNonoは
日本のご縁のある場所でしずくライアーを響かせるため
生まれたふたつのいのちとともに
旅に出ました。
自宅で二人で迎えたあかちゃん弦樹のエピソードをお話ししたり
みなさんにタオライアーやしずくライアーの響きを感じてもらったり
水カンリンバやタノシンバルのワークショップを開いて生み出してもらう…
日本のあちこちにいのちの音のしずくを
ぽとり、ぽとりと落とし
そこから波紋を広げていきたい…
そんな旅にしていけたら。
ちいさな車にたくさんのひかりたちをのせて
出発しました。
今年はあったかい。
雪が降らないなぁ、というなか
出発の日はなんと雪。
夜中に降り積もった雪たちが朝陽に照らされて、
美しいグラデーションになり
私たちを見送ってくれました。
あぁ
どんな日々が待っているのだろう?
このときはまだ、素晴らしい日々がやってくることを
今までの経験上でしか想像することができません。
それをさらにさらに上回る日々になるのですけれどもね。
0コメント