10/17 1日限定!東京ヒカルランドタノシンバル製作ワークショップ開催のおしらせ東京神楽坂ヒカルランドパークにてタノシンバル製作ワークショップ開催します✨✨✨✨これは、ほんとうに待望の、というワークショップ開催です。東京の真ん中でタノシンバルを製作するというのはなかなかできないことでした。ワークショップを開いてほしい!と熱望されるものの、タノシンバルを製作できる環境がなくて、しかもわたしたちも東京のことをよくわからないものですから、開催決定はほんとうにありがたいお話でした😌🙏✨ヒカルランドパークは波動の高い場所になっているということで、その素晴らしい場所で出来上がったタノシンバルはとても美しい波動の持ち主になりますね。お申し込みはヒカルランドパークで検索、ヒカルランドセミナーページにてお申し込みください。商...09Oct2021ワークショップのお知らせ
10/16.17東京ヒカルランドにてしずくライアー音浴会、個人セッション、タノシンバルws開催します東京神楽坂ヒカルランドパークにて音を奏でます🌿💎しずくライアー音浴会🌿ライアー 個人セッションそして待望の🌕タノシンバル製作ワークショップを東京で開催✨まずはしずくライアー音浴会についてご案内いたします🌝✨お申し込みは下のヒカルランドセミナーページよりお申し込みください。以下ヒカルランドパークセミナーページより引用★ヒカルランド新スタジオにて★ ★ライアー音浴会開催★ ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△⚫︎しずくライアー音浴会 ◇講師 てらもとのの、楽器工房じゆうじん 寺本雄治◇日時 2021年10月16日(土) 11:30〜13:30 12名限定 2021年1...09Oct2021ライアーイベントワークショップのお知らせ
イルカの泳ぐ海辺でつくる新月のタノシンバルリトリート【イルカの泳ぐ海辺でつくる新月のタノシンバルリトリ ート】世界に響く美しき魂の音、タノシンバル。冬至には、これから200年続くといわれる風の時代を迎えること になります。あなたは次の時代、どう生きますか?その想いを放ち、新しい世界を創造していくそのひとつのセレモニ ーとして、新月にタノシンバルをつくりませんか?タノシンバルは、金属を型に流す鋳造方法で作られるティンシャ (チベタンベルともよばれヨガでよく使用されます)に似ています が作り方は異なり、美しい音のために特別に配合したリン青銅をた たき出して作ります。それは金属の中にある不純物を外に出してゆくためでもあるのです が、 たたくことでその人そのもののエネルギーが入っていき、世界...27Oct2020ワークショップのお知らせ
イルカの泳ぐ海でつくる新月のタノシンバルリトリート開催決定!生きとし生けるものすべてが目を輝かせて生きるその世界を創造しよう。ライアーアーティストNonoです。2020年11月14日〜15日新月🌈🐬イルカの泳ぐ海でつくる新月のタノシンバルリトリート🐬🌈開催決定✨✨✨青森県東津軽郡外ヶ浜町平舘ペンションだいばタノシンバル製作ワークは通常、工房にて行っておりますが、今回は是非ともこの場所で作ってほしいというリクエストをいただきましたので、どうせならばみんなでつくるリトリートにしよう!と計画が進んでいます。⚫︎タノシンバル製作ワークショップ⚫︎ペンションだいばに宿泊⚫︎新月の夜のキールタン⚫︎ここはハワイ?!美しい海岸の岬ツアーetc…内容はさらにブラッシュアップして後日ご案内いたしますね...22Oct2020ワークショップのお知らせ
タノシンバルワークショップ開催します\ \ タノシンバル製作ワークを主催してくださる方を募集しています / /【シェア大歓迎】2月15日2月16日2月17日(各日4名様限定)⚫︎青森から関西へ向かいます。途中、この三日間にタノシンバルを作りたい方を募集いたします。2月20日以降⚫︎場所を限定せず、ご希望があるところへ出張開催いたします。①主催者として、ご自分が作るほかに場所を確保、作りたい方々を募ってくださる方。(満席の場合には、お礼として主催者特典がございます。)②参加者として作りたい方。【製作費】1セット2万円【持ち物】作業用手袋どちらもお気軽にお問い合わせくださいませ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨年、楽器工房じゆうじんとして活動しはじめ、2...05Feb2020ワークショップのお知らせ