日本の樹から生まれたライア【わらいあ】


楽器工房じゆうじん日本の樹から生まれたライア「わらいあ」




蒼き森の楽器工房じゆうじんではライア製作ワークショップとオーダーを承っております。

日本の樹から生まれたライア「わらいあ」


後半ではひとつひとつの簡単なご紹介もありますのでご覧くださいね。
まずは、ただ今工房でご用意できるライアたちをご紹介します。

ただいまご紹介できるライア

🌸ひかりさす日本の桜(さくら) NEW!

・炎ライア



🍁うつくしき日本の楓(かえで)

・雫ライア
・炎ライア
・風ライア

🌳その他の樹でもお作りしております。
例 くるみ ブナ くり さくら キハダ カエデ
樹の種類によって、価格が上がる可能性がございます。木の仕入れに時間がかかることもございますので、ご希望の樹がある場合はお早めにご相談ください。今回はさくらのみプラス料金がございます。



それではひとつひとつのライアをご紹介します。


◎雫ライア◎


テーマ 『ほんとうの自分と繋がる』

国産材 さくら、くるみ、カエデ、ブナ、キハダ、クリなど

音階 D E A B(レミラシ)

周波数 432ヘルツ

標準価格 オーダー 500,000円(税別)
   ワークショップ 450000円(税別)

●さくらは+100,000円となります。
オーダー600,000円(税別)
ワークショップ550,000円(税別)
●他の材でも種類により価格が変動します。
お問い合わせください。


◎炎ライア◎


テーマ 『生きる喜び』

国産材 さくら、くるみ、カエデ、ブナ、キハダ、クリなど

音階 CEGB♭D CDFAD (詳しくはお問い合わせください)

周波数 432ヘルツ

標準価格 オーダー 650,000円(税別)
   ワークショップ製作 580,000円(税別)
●さくらは+100,000円となります。
オーダー750,000円(税別)
ワークショップ製作680,000円(税別)
●他の材でも種類により価格が変動します。
お問い合わせください。

◎風ライア◎


テーマ 『天と地を繋ぐ』

国産材 さくら、くるみ、カエデ、ブナ、キハダ、クリなど

音階 DEGAB (レミソラシ)

周波数 432ヘルツ

標準価格 オーダー 450,000円(税別)
   ワークショップ製作 400,000円(税別)
●さくらは+100,000円となります。
オーダー550,000円(税別)
ワークショップ製作500,000円(税別)
●他の材でも種類により価格が変動します。
お問い合わせください。



てらもとのの しずくライアの日々の響き、そして日本や世界を旅したあしあと、演奏会やワークショップ情報などを書いています。 青森県八戸市南郷の森に開いた工房、『楽器工房じゆうじん』の楽器職人ゆうじと、地球を救うためにやってきたあかちゃん弦樹(げんき)の3人暮らし。2019年に生まれた日本の木から生まれたしずくライアを筆頭に、2021年には炎、風、と新しいライアが生まれています。





てらもとのの しずくライアの日々の響き、そして日本や世界を旅したあしあと、演奏会やワークショップ情報などを書いています。 青森県八戸市南郷の森に開いた工房、『楽器工房じゆうじん』の楽器職人ゆうじと、地球を救うためにやってきたあかちゃん弦樹(げんき)の3人暮らし。2019年に生まれた日本の木から生まれたしずくライアを筆頭に、2021年には炎、風、と新しいライアが生まれています。



Nonoの森のしずくノオト

てらもとのの しずくライアの日々の響き、そして日本や世界を旅したあしあと、演奏会やワークショップ情報などを書いています。 青森県八戸市南郷の森に開いた工房、『楽器工房じゆうじん』の楽器職人ゆうじと、地球を救うためにやってきたあかちゃん弦樹(げんき)の3人暮らし。2019年に生まれた日本の木から生まれたしずくライアを筆頭に、2021年には炎、風、と新しいライアが生まれています。

0コメント

  • 1000 / 1000