🌍大切なお知らせ🌍
8月22日〜8月29日に
開催予定しておりました
楽器工房じゆうじん
【ライアー製作ワークショップ青森2021】
諸事情により日程変更いたします。
ご検討くださっていた皆さま
大変申し訳ございません。
新しい日程は
11月6日〜11月13日
となります。
11月6日(土 大安・一粒万倍日)
オープニングセレモニー、製作開始
11月7日(日 立冬)
11月8日(月)
11月9日(火 一粒万倍日)
11月10日(水 一粒万倍日)
11月11日(木)
11月12日(金 天赦日・大安・甲子)ライアーセレモニー
11月13日(土 丑の日)ライアーギャザリング
を予定しております。
開催場所はペンションだいばさんで変更はございません。
(青森県民おでかけキャンペーンは新日程でも使えます!県外の方も割引価格にてご宿泊可能です→8月12日現在、青森県民おでかけキャンペーンは中止となりました。再開時には再度ご案内いたします。)
また、8月28日予定しておりましたライアーセレモニーは
午前・タノシンバル製作ワークショップ
午後・しずくライアーオーナー会
へと変更
8月29日予定しておりましたライアーギャザリングはソウルサウンドリトリートと称して
内容をパワーアップしてお送りします。
こちらはしずく以外のライアーオーナーさんや、ライアーをお持ちでない方も参加できます!
詳しくは後のポストにてご紹介いたします。
今回は様々なことが重なって日程を変更せざるを得なくなり、ご検討くださいました皆さまには大変申し訳ございません。
開催について最善になるように話し合い、上記の日程となりましたことご了承くださいますようお願い申し上げます。
ちょうど開催場所のペンションだいばさんも私たちも新しく開催可能な時期が、とても良いお日にちだということで、これも導きなのだと思っています。
開催までのお時間ができましたので、ライアーに触れてみたい方、ライアーについて色々と聞きたい方などに向けて体験会も随時開催していきます。
こちらも改めてポストいたしますのでチェックしてくださいね!
お申し込みフォームも新日程に変更いたしますので今しばらくお待ち下さい。
わたしたちは全身全霊で、ライアーを迎えたいという願いをお持ちの方のお手伝いをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
楽器工房じゆうじん
寺本雄治
てらもとのの
0コメント